• HOME
  • コラム
  • 2025/7/8:話題機を導入効果は本当は何か?

2025/7/8:話題機を導入効果は本当は何か?

  今週はいよいよLT3.0プラスが導入されますが、

さすがに話題性もあれば、一定の期待度もありますので、

台数の差はあってもどのホールさんも導入されることが普通に想定できます。

 

  それでは、導入効果は何になるのでしょうか?

 

「業績向上だろう」と当たり前のご質問と感じられやすいのですが、

具体的に考えますと、意外と効果が出づらいことに気がつきます。

 

  もし、導入効果を売上や利益のアップということであれば、

導入機種が高単価機種の場合、

単価アップによる売上や利益の増加は見込めますが、

客数の増加効果は微妙です。

  特に競合店が多くの台数を導入している場合には、

競合店から客数を奪えませんので、

ライトユーザーが一時的に集客できる効果程度の

客数増加効果に留まります。

  もし、単価アップによる売上や利益の増加効果でしかない場合には、

当該遊技機の購入費の回収の問題となります。

 

  また、導入効果を客数シェアアップとする場合には、同じ理屈ですので、

よほど競合店よりも多くの台数を導入して、

その台がバカ当たりしない限りは、たいてい客数シェアは動きません。

 

  結論的に申し上げますと、

単価アップによる売上や利益の増加効果は狙えるにしましても、

客数増加効果や客数シェアアップを狙うことは、

どこもかしこも導入する場合には、難しいということになります。

 

  もちろん、だから導入しないということではありません。

  むしろ、今回のLT3.0プラスという

話題性や期待感がある遊技機を導入する場合には、

いつもの新台入替のボリュームが増えた程度の、

ただ導入するパターンではなく、

導入をキッカケに客数増加効果や客数シェアアップを狙える工夫を

追加できているかどうかが、

本当の論点であるということです。

 

  このことは、月次のご支援先様には毎回お伝えしているポイントですが、

意外とできていないケースが多く見受けられますので、

お伝えさせていただきました。

 

  今月の10日に弊社主催の勉強会を開催致します。

  LT3.0プラスのように投資のチャンスがあっても、

うまく活かせないケースが見受けられますので、

多店舗展開では投資戦略について、

パチンコ店ビジネスのプロでは、

現在の営業環境におけるリニューアルの成功ポイントを

直近の知見を基にお伝え致します。

  詳しくはこちらをご覧ください。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

チェーン店様が成長する過程で必ず抱えるニーズに万全な体制でサポート致します

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

配信停止はこちらよりお進みください