弊社サービスのうちのひとつの「営業能力調査」を通じて、
感じております点を今回はお伝えします。
さまざまなご支援先様の店舗の改善を通じて、
業績向上のお役に立てますように、
できるだけ改善行動につながるようにチェック項目を設けたうえで、
調査させていただき、
改善に向けてのアドバイスや具体的な改善イメージを持っていただくための
参考画像をフィードバックさせていただくことが、
「営業能力調査」サービスの趣旨です。
かなり以前の営業環境でしたら、ご依頼の店舗様だけ、
もしくは競合店対比での調査で、
十分業績向上に貢献できたものと自負しておりますが、
直近3年間では少し状況に変化が出ているものと感じております。
その主な要因は、以前でしたら、
ご依頼の店舗様が立地する商圏内の店舗が、
パチンコ店としてのお店作りとして、
平均点以下のお店作りが多かったことに対して、
直近3年間では、そのような平均点以下のお店が撤退したり、
大幅に業績を落として、客数を奪う対象ですらならなくなり、
結果的に平均点以上の競合店から、
お客様をどう奪うかの観点を盛り込まないと、
簡単には業績を上げづらくなっているところから、
来ているものと考えております。
また、設備の進化の要因も無視できません。
今や台間・島間の幅や空気環境やデータ開示など、
さまざまな点で改善が進んでおりますので、
コスト負担の関係から、
より一層の改善が劇的に業績向上に直結するとは限らなくなっており、
投資対効果を生み出しづらい状況となっていることも要因のひとつと、
弊社は分析しております。
したがいまして、現状の営業環境で、
仮に商圏内の主要なパチンコ店が、
平均点以下のお店であれば、
チェック項目を通じた改善点を改善していただくだけで、
業績向上に直結するものと確信しておりますが、
仮に商圏内の主要なパチンコ店が平均点以上のお店作りができているような状況であれば、
チェック項目を通じた改善点をただ改善するだけでなく、
より一層の工夫が必要となりますし、
投資対効果を強く意識した考え方が重要となります。
できていない点をひたすら改善したり、
ただお金を掛ければお店が良くなるといった単純な状況ではないからです。
お店作りの強化のためには、ただお店を良くするだけでは、
これからますます業績向上に結びづらい状況となりますので、
平均点以上のパチンコ店だらけの営業環境でも
業績向上に結び付くような工夫をして行くことが重要な視点です。
より一層の工夫や投資対効果を強く意識した考え方につきましては、
消費者相手の他業種の店舗ビジネスにおいて、
同じような営業環境になった場合にどうすれば良いか、
学問的な検証もできていますし、
それをふまえて結果を出している企業の取り組みが参考となりますので、
まずは研究されることをお勧め致します。
もちろん、このような営業環境をふまえた場合、
どういった取り組みが有効となるか、
弊社なりの問題意識を通じて、
「営業能力調査サービス」を「店舗改善余地の診断サービス」として、
業績向上の結果を出しやすいように工夫・改善しておりますが、
このたび1月の弊社主催のセミナーと、
3月開催予定の綜合ユニコム様主催のセミナーを通じて、
研究成果の一端をお伝え致しますので、
同様の問題意識をお持ちのようでしたら、ぜひご参加ください。
1月のセミナーのご案内はこちらからお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
チェーン店様が成長する過程で必ず抱えるニーズに万全な体制でサポート致します
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
配信停止はこちらよりお進みください