2022/5/10号:オプトアウト率の重要性に着目する

  「オプトアウト率」という用語があります。

  これは、メール配信が典型的ですが、

送信数に対して、

受信者が受信拒否(例えば購読解除)する数の割合です。

  オプトアウト率が高まりますと、

本来はメール配信によって得られたであろう

売上効果が失われることになります。

  仮に長きにわたって購入していただけたであろうお客様が、

オプトアウトしてしまえば、

LTV(顧客生涯価値)の観点では

大きな問題となります。

  一版的にはメール配信であれば、

配信数が増えていれば問題がないと判断しがちですが、

「オプトアウト率」が高まっていれば、

問題を抱えています。

  他業種では「オプトアウト率」も

しっかりと管理している傾向に対して、

パチンコ店ビジネスでは、

LINEのブロックが当たり前と

受け止めてしまいがちなこともありますので、

「オプトアウト率」には関心が薄くなりがちです。

 

  このように、Web販促においては、

他業種でこだわっている指標を採り入れることで、

より効果的な取り組みが可能となりやすいため、

他業種でこだわっている指標を

調べてみる価値はあるかと考えます。

 

  5月17日火曜日に弊社主催の勉強会を開催致します。

  業績向上に役立つ知識・ノウハウを修得していただく機会として

ご活用いただければとの想いで開催しておりますので、

是非ご参加に向けてご検討ください。

  詳しくはこちらをご覧ください。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

チェーン店様が成長する過程で必ず抱えるニーズに万全な体制でサポート致します

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

配信停止はこちらよりお進みください