新型コロナの第3波の影響が気になるところですが、
12月は稼働を上げやすい施策月ですので、できれば営業施策によって、
できるだけ業績を上げたいところです。
また、凱旋が撤去されているエリアでは、高単価部門の育成がテーマでしょうし、
今後のスロットの高単価機種の撤去に備えて4円パチンコの強化も
テーマとすべきと考えますと、PS回遊客の育成も取り組みたいところです。
もちろん、新型コロナの影響がさらに出てきた時にも備えるべきです。
実はその他にも12月から1月にかけて取り組むべきテーマがあるのですが、
お伝えしたいことは、今年の12月はさまざまな取り組むべきテーマを
抱えているという意味で、例年の12月と大きく違うということです。
仮に昨年と同じ営業戦略・戦術で、今年の12月も取り組んでいるようでしたら、
環境変化に適応できるはずもありません。
当たり前のことかもしれませんが、現状の環境変化をふまえて、
今年の12月に営業戦略・戦術の面で取り組むべきテーマを
すべて洗い出しているかという観点で検証していただきますと
不十分さが出てくる可能性があるかと思います。
しっかりと取り組むべきテーマを洗い出しているチェーン店と
そうでないチェーン店では、間違いなく来年前半で大きく差が付くものと
想定しております。
もちろん、競合も洗い出しが不十分であれば問題ないかもしれませんが、
競争に勝ちたければ洗い出すべきものと考えます。
宣伝になってしまいますが、今週の勉強会では、12月に営業戦略・戦術面で
取り組むべきテーマの全体像を洗い出したいと考えております。
環境変化の際には、どう対処するかを考えませんと対処しきれないことは当然ですし、
セオリーの一環としてお伝えしたいと考えております。
まだ、12月の取り組みに間に合いますので、ぜひご参加に向けてご検討ください。
ご都合がつかない場合でもストリーミング配信にて受講可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
チェーン店様が成長する過程で必ず抱えるニーズに万全な体制でサポート致します
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
配信停止はこちらよりお進みください