コロナの影響がまだまだ残っている状況ですが、これから春の引っ越しシーズンが
始まりますので、エリアによりましては新しいお客様を獲得できるチャンスが
期待できます。
もちろん、大学生はオンライン授業になっていたり、企業によりましては
テレワークとか、通勤通学を減少させる要因もありますが、少ないチャンスを
成果につなげる貪欲さを持ちませんと、業績向上を期待できないような状況と
なっているものと考えます。
少なくともパチンコ店ビジネスは成長産業ではありませんので、
新規の顧客が多く見受けられたり、新製品である新台に大きな反響が
出るようなことは期待できません。
成熟もしくは衰退ビジネスでは、提供側のこれまでの努力によって、
お客様のニーズに対しては、ひと通りご対応してしまっていて、
お客様の需要も飽和してしまっている結果、お客様はむしろ癖や趣味で
消費している要素が強いはずです。
そのため、過剰な反応をすることなしに、お店を比較的冷静に選択していますので、
劇的な業績向上の施策も見出しづらい状況となりがちです。
もちろん、そのような状況の中でも、業績を上げなければなりませんので、
劇的な業績向上を期待せずに、少しでも業績を上げられそうなチャンスを活かして、
コツコツと業績を上げていくべきです。
一般的には業績向上の手段を挙げようとしますと、派手な施策を想定しがちですが、
成長産業ではありませんので、現実的には少しでも業績を上げられそうなチャンスを
活かしながら、コツコツと業績を上げていくことでしか、方向性はないはずです。
むしろ、劇的な業績向上は期待できなくとも、コツコツと業績を上げられそうな
ことであれば、選択肢は多く、費用対効果の面でも取り組みやすいはずです。
厳しい営業環境であればこそ、大切な姿勢かと思いますので、
お伝えさせていただきました。
今週の10日水曜日に弊社主催の研究会を開催致します。
パチンコ店ビジネスの今後の儲け方について、ビジネスモデルを含めて
さまざまな観点から視点やヒントをお伝え致しますので、ぜひご参加に向けて
ご検討ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
チェーン店様が成長する過程で必ず抱えるニーズに万全な体制でサポート致します
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
配信停止はこちらよりお進みください