今現在におけるターゲット客層を考える場合に、さまざまな切り口が考えられますが、
今回は先週の新規出店におけるグランドオープン日の設定から、あらためて検討すべき
ポイントをお伝え致します。
先週に新規出店しました店舗のグランドオープン日を確認しますと、
8月3日火曜日にグランドオープンした店舗や8月7日土曜日に
グランドオープンした店舗がありますが、グランドオープン日を
どちらにするかで、当然ですが、ターゲット客層の観点での
メッセージが異なります。
たとえば、商圏内にお住まいの勤務者層の方々の立場に立てば、
平日にグランドオープンされても仕事の関係で来店できませんが、
土曜日であれば来店できる可能性が高まります。
今現在の営業環境では、大型店であればあるほど平日対比での休日の稼働が
大幅に伸びますし、年間の休日の日数を考えましても、休日集客が重要なテーマと
なります。
したがいまして、商圏内にお住まいの勤務者層にとっては土曜日の
グランドオープンの方がありがたいですし、店舗側も休日のターゲット客層の
強い支持を受けた方が良いということになりますので、仮に商圏内にお住まいの
勤務者層をターゲット客層と設定しているようであれば、先週の7日土曜日の方が
ターゲット客層に対して、好ましいメッセージを発信できたということになるかと
思います。
もちろん、ターゲット客層の設定によっては、平日にグランドオープン日を
設定した方が良いケースもあり得ますが、ターゲット客層に対する、
グランドオープン日のメッセージ性を、新規出店やグランドリニューアルの
グランドオープン日の設定の際の考慮の要素のうちのひとつに加えて
いただくことをお勧め致します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
チェーン店様が成長する過程で必ず抱えるニーズに万全な体制でサポート致します
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
配信停止はこちらよりお進みください