皆様こんにちは。株式会社アミューズ・ファクトリーの関です。
緊急事態宣言に伴う休業要請が解除されて、
早い県では5月7日から営業再開できておりますが、
昨日の東京都の発表の通りに、
自治体によりましては6月まで営業再開しづらい状況となっております。
そうは言いましても、国や自治体が守ってくれる訳でもありませんので、
営業再開に踏み切るお気持ちもご理解できますし、
耐え忍んで営業再開をしていないお気持ちも
ご理解を超えた辛さがあるものと思います。
今回は営業を再開したばかりの店舗様や、
これから営業を再開される店舗様に向けて、
前向きなメッセージをお伝えしたいと思います。
今回の新型コロナウイルスの影響は、
客数の減少という観点では、かつて経験したことがない、
急激かつ大きな影響であるうえに、
安定した客数シェアで長期にわたって地域一番店として営業してきた店舗でも、
大海4・北斗無双・ジャグラーといった主力機種でさえ、
これまでと変わらない営業をしていても
大きな客数減少に見舞われていることが特徴です。
このような影響を受けている中での休業となりましたので、
営業再開後の市場がどうなるかの予測がしづらいまま
休業状態に突入したこととなりましたが、
すでに7日から営業再開している商圏では、
およそ3週間経過したこととなりますので、
営業再開後の状況を分析しますと営業へのヒントを十分ではないにしても
多く得ることができております。
例えば、休業前にご来店されていたお客様の戻り状況の中身であったり、
どういった施策を行うと戻りが促進されるか、
意外とイベントの連発では常連さんの戻りが鈍いなど、
様々な商圏における共通の現象が確認できております。
したがいまして、営業を再開したばかりの店舗様や、
これから営業再開される店舗様は、
このように先行して営業を再開している商圏の分析をしっかりと行えば、
後から営業再開している苦しさに対する見返りのような
贈り物を受け取れるのではないかと考えます。
当たり前の話かとは思いますが、弊社も様々な商圏の分析を通じて、
分析すればするほど多くの営業面でのヒントを得ておりますので、
実務を通じて実感しております。
特に多店舗展開されているチェーン店様にはお勧めですし、
店舗数が少ない場合には弊社だけでなく、
多くの商圏を分析されている企業から情報を得ることも一つかと思われます。
弊社も多くのご支援先様が、
かつて経験したことがない大きな環境変化に適応していただけますように、
分析を通じた的確な営業戦略・戦術を立案・実行していただくサポートに
努めて参りたいと考えておりますので、
店舗数が少なく、情報量が不利でご不安な企業がいらっしゃいましたら、
ぜひお声掛けください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
チェーン店様が成長する過程で必ず抱えるニーズに万全な体制でサポート致します
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
配信停止はこちらよりお進みください