2021/12/7号:地域のお客様にとっての新規出店の価値を考える

  先週に11月30日にグランドオープンしました店舗に

視察・調査を目的に足を運びました。

  メイン機種を地域最大で導入したうえで台数訴求をしている以外は、

特にこれといった特徴や魅力が見当たらない新規出店の印象でした。

 

  ここ最近感じることですが、

新規出店自体の地域のお客様にとっての価値が、

撤退したお店に代わって新しいお店ができた

程度の印象でしかない新規出店の場合には、

果たしてどういった価値を地域のお客様に感じていただき、

お客様からの支持をどうやって受けようとしているのか疑問があります。

 

  もちろん、出店するチェーン店にとっては

お店の数が増える効果はあることは間違いないですが、

お客様にとっての価値が新しいお店といったレベルではなく、

何か新しい価値を地域にもたらすようなことがある方が、

地域のお客様に支持されやすいのではないでしょうか?

  弊社も新規出店のご支援においては、

そのような観点で問題提起させていただいておりますが、

ビジネスの原点のひとつであるものと考えておりますので、

お伝えさせていただきました。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

チェーン店様が成長する過程で必ず抱えるニーズに万全な体制でサポート致します

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

配信停止はこちらよりお進みください