2021/8/16号:データを読み込む際に注意したい基本的なこと

  パチンコ店営業においても、また経営においてもさまざまなデータを読み込む

機会が多いかと思いますが、今回はその際に注意したい基本的なことのうち、

二つほどをご紹介致します。

 

  ひとつ目は、「相関は因果関係を意味しない」です。

 

  一方の値が大きくなれば多いほど、もう一方の値が大きくなるなど、相関関係が

見受けられるデータがあった場合には、相関係数の高さを確認することにより、

相関関係を確認することはできますが、相関があるからといって、因果関係まで

成立していると思い込んでしまってはいけないということです。

 

  もちろん、因果関係を持つケースもありますが、相関が見受けられても因果関係を

持っていないケースもあり得ることに注意が必要です。

 

  ふたつ目は、「小数の法則」です。

 

  小数の法則とは、標本が小さいとそこから誤った結論を導き出しやすい法則で、

データ量が少ないうちに結論付けを行うリスクに注意することを促しています。

 

  弊社もさまざまなデータを読み込むことによりまして、

ご支援先様のお役に立つ情報や視点・ヒントをご提供させていただく立場ですので、

データを読み込む際の注意点については、一通り学んでおりますが、時折り基本から

逸脱しないように学び直しております。

 

  データを読み込む際に注意すべき基本的なことをふまえますと、

データの読み込み方の精度が高まりますし、応用力も身につきますので、

ぜひお勧め致します。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

チェーン店様が成長する過程で必ず抱えるニーズに万全な体制でサポート致します

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

配信停止はこちらよりお進みください