2020/5/20号:大きな環境変化のなかでの分析について

  皆様こんにちは。株式会社アミューズ・ファクトリーの関です。

 

  緊急事態宣言に基づいた休業要請が解除されている地域では、

徐々に営業再開となっております。

  また、緊急事態宣言が継続している8都道府県についても、

21日をめどに宣言の解除が検討されております。

 

  すでに営業を再開しているエリアにおきましては、

休業前の客数よりも再開後の客数がさらに減少している状況かと思います。

  厳しい市場環境ではありますが、

いち早く業績を回復させるために的確な

営業戦略・戦術を立案・実行する必要があります。

 

  新型コロナウィルスの影響による大きな環境変化・危機対応時においては、

これまでの分析のやり方が通用しなくなりますので、

今の状態に合わせた分析が必要となります。

 

  しかしながら、人間の性質上、「変えること(変化)」に対して、

たいていはストレスが生じることになりますので、

無意識のうちに何とか変化を避けようとしてしまいます。

  そのため、今の市場を分析する際に、

これまで使っていた分析フォーマットで

無理やり分析しようとしてしまうといったことが起こりがちです。

  これまでと同じ分析フォーマットや分析のやり方では、

営業上のヒントを炙り出すことができませんので、

分析の視点や切り口を変えて今の営業環境を見つめることが重要です。

 

  弊社でも、店舗分析や会員分析等において、

これまでとは違った切り口で分析をしておりますし、

例えば、シェア分析において角度を変えることで

ピンチとなってしまう部分やチャンスとなる部分が見えております。

  また、これまでの会員分析であれば、

新規会員獲得等がメインテーマでしたので、

現状のような離反したお客様を戻すための分析等は、

あまり取り組んだことのない分析かと思います。

 

  このような大きな環境変化・危機対応時における分析につきまして、

弊社の分析サービスをサンプルとしてご導入頂き、

あとは自社で運用されますことをお勧めいたします。

  ご興味がございましたら、お声掛け下さい。

 

  また、5月22日に開催いたしますオンラインセミナーにおいて、

危機対応時の分析手法についてお伝えさせて頂きたいと考えておりますので、

ご興味がありましたら、是非ご参加をご検討ください。

  詳しくはこちらをご覧ください。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

チェーン店様が成長する過程で必ず抱えるニーズに万全な体制でサポート致します

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

配信停止はこちらよりお進みください